[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時 |
2012年5月27日(日) 12:00~14:00
11:00~ゲストと一緒に、ペルシャ料理を作りませんか。お手伝い大歓迎!
|
ゲスト |
☆ペルシャ文化伝道師
ダリア アナビアン
☆サントゥール奏者
プーリー アナビアン
|
料理 |
ペルシャ雑炊
|
参加費 | 1000円(JAFS会員700円) |
申込方法 |
(公益社団法人)アジア協会アジア友の会 本部(担当:青木洋介)
Tel 06-6444-0587/Fax 06-6444-0581
|
定員 | 30名 5月24日(木)までに |
場所 | 松原市立総合福祉会館3F |
主催 |
(公益社団法人)アジア協会アジア友の会(JAFS)松原
地区世話人 橋本末子 Tel/Fax 072-332-7097
|
協 賛 | 松原ボランティア連絡会 |
「JAFS松原ぞうすいの会」 の自己紹介 |
NGO公益社団法人アジア協会アジア友の会 (JAFS)の地域活動グループです。 雑炊を皆で食べ、海外からのゲストの異なる文化や生活のお話を聞く楽しい集まりです。 参加費で「命の水」井戸を贈ります。これまでカンボジア、ミャンマ-、ラオス、バングラデッシュの村に届けています。 地域のイベントにも楽しく参加します。
|
悠久のペルシャ文明を求めて
ペルシャ料理と文化講演会
日時 | 2012年5月12日(土) |
Ⅰ部 |
お料理教室とランチ
10:30 ~13:00 おふくろの味「肉じゃが」がペルシャに行くとどうなるでしょう?
持ち物: エプロン、食欲、好奇心
メニュー
アブグーシュトディージー (肉じゃが)
ショレザルド (黄金のライス・プディング)
(材料はご用意いたします)
|
Ⅱ部 |
講演 「訪問記 魔法の絨毯に乗ってテヘランジェレスへ」
13:30 ~15:00 (ペルシャデザート付き)
「テヘランジェレス」とは、ロスアンジェルスにあるペルシャ人街。1979年、イラン・イスラム革命後、お金とブレインのあるイラン人は世界中に散らばって行き、その中で最大のイラン人コミュニティがアメリカのビバリヒルズにあり、まるでテヘランの街を歩いていると錯覚するほどです。
|
参加費 |
Ⅰ部2,000円 [材料費込] (定員20) Ⅱ部1,500円(定員40)
*両方ご参加の場合は3,000円
|
場所 |
西宮市 雲井町 8-43 文化サロン&ギャラリー ゴブレンツ雲井 電話 0798-72-6120 |
申込 |
info@k-kumoi.com
5月9日締切
|
主催 | 文化サロン&ギャラリー ゴブレンツ雲井 |
ペルシャの春のお正月
カタログハウスのイベント担当の緑さんと一緒に作る緑のお料理
講師 |
ペルシャ料理研究家 |
||
メニュー |
マスト・ラブ(ビーツのヨーグルト和え) クク・サブジー(香草野菜のパンケーキ風オムレツ) サブズィ・ポロ(緑のご飯) アッシュ・レシュテ(ヨーグルトうどん) ショレザルド(黄金のライス・プディング) |
||
日時 | 2012年3月10日(土) 11:00~14:00 | ||
募集人員 | 150名 定員になり次第締め切ります | ||
参加費 |
3000円(材料費込・前金制)
|
||
場所 |
大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス・パークスタワー3F
カタログハウス大阪店 セミナールーム
|
||
申込方法 |
カタログハウス・大阪店 TEL0120-567-993(定休日は水曜日) 只今、お申込は満員のため終了いたしました。 |
||
主催 | カタログハウス・大阪店 |
シルクロードが運んだ悠久のペルシャの香り
講師 |
ペルシャ文化伝導士 |
内容 |
絶妙な大阪弁でちょっと知的な女性が語ります。 日本とペルシャ帝国(今はイラン)とのシルクロードを通した古代からの深いつながり。作家・松本清張氏の論によると飛鳥文化はペルシャ文化そのもの、と言われます。東大寺五月堂の火祭りなど火に関係する古代の日本の祭りは、ペルシャの拝火教・ゾロアスター教から来ている。 日本とペルシャに共通する文化や食物などのお話。そして現代の王政を倒したイスラム革命後の民衆弾圧とその後の暗い政治的現実、それに反抗する若者たちの反革命暴動、ペルシャ文化復興運動(ニューヨークでのペルシャ文化の華麗な大パレード映像)などのお話です。 |
日時 |
2012年2月23日(木)
受付 午後6:00~ 開場 午後6:30 |
場所 |
せんば心斎橋筋協同組合・事務局
大阪市中央区南久宝寺町通と心斎橋筋商店街の角近く |
参加費 |
無料
|
懇親会 |
3000円
|
申込 | 只今、お申込は満員のため終了いたしました。 |
主催 | 五月会 |
ペルシャのお菓子作り
千夜一夜物語で登場する数々のデザートは、今でもシルクロード発祥の地で食べ継がれています。日本からはるか遠いペルシャの人たちはどんなスイーツを楽しんでいるのでしょう。中世ヨーロッパやインドに影響を与えたペルシャ料理を通して、食通の人もまだ経験したことのない味へ誘います。
講師 |
ダリア・アナビアンさん |
||
お菓子 |
左の写真 黄金のライス・プディング ショレザルド 右の写真 ダリアのルーレット・ケーキ |
||
日時 |
2012年2月25日(土) PM1:30~PM4:30 |
||
会費 |
1500円
|
||
場所 |
大阪市立住吉区民センター 図書館棟2F 調理実習室 大阪市住吉区南住吉3-15-56 TEL 06-6694-6100 最寄駅 南海高野線「沢之町」より徒歩5分 JR「我孫子町」より徒歩10分 |
||
申込 |
090-8195-5395(高井) saran2002tomo@live.jp |
||
主催 |
クローバーの会
|
||
後援 | 大阪市住吉区社会福祉協議会 |
ペルシャ母娘が読売テレビの「朝生ワイド」に出演
放送日 |
2012年1月31日(火曜日) |
||
出演時間 |
「おしえて辛坊さん」(7:05ころ?約8分枠)」 のなかで3分間ほど登場します。 |
||
タイトル | 意外に知らないイランの素顔! | ||
番組内容 | イランと日本はスゴイ関係が深い。古くはシルクロードを経てペルシャ文化が日本に伝えられ、現在も文化・芸術など様々な分野で交流が盛んです。イランという国名は知っているけど、どんな国なのでしょう。意外と知られていないイランの人々の暮らしぶりや若者のファッションなど現代イランの素顔をニュース解説員、辛坊治郎さんが分かりやすく紹介するコーナーです。イランの伝統音楽やペルシャ料理の取材に加え、7000年前の出土品を含む紹介です。 | ||
よみうりテレビ放送株式会社 |
10チャンネル
|
||
※ |
関西地区にお住まいの方しか見れません! |
酒造で楽しむ地歌舞
出演者 |
お話 河内厚郎 |
||
日時 |
平成24年1月29日(土) 14:30(開場) 15:00(開演) |
||
参加費 |
前売り 3,00円
当日 3,500円 |
||
場所 |
兵庫県西宮市鞍掛け町5-1 白鷹禄水宛 阪神西宮駅南出口より南へ徒歩7分 電話 0798-39-0235 |
||
申込方法 |
ジャパンユニオン 電話 03-3476-4422 mail@j-u.co.jp |
||
主催 | ジャパンユニオン |
~2012年度 サントゥールの夕べ 民族音楽演奏~
そして、薔薇のスイーツとティータイム
日時 |
2012年1月12日(木)午後5時~7時 |
||
プログラム |
1 シーラーズの娘 |
||
参加費 |
無料
|
||
場所 |
大阪府豊中市名神口1-1-4大阪音楽大学 K号館1F サロン(食堂) |
||
お問い合わせ | 090-2281-0027 |
コブレンツ雲井クリスマス2011
ペルシャ「ワインと料理」・ペルシャ音楽と講演会
日時 |
12月17日(土) PM 2:30 ~ 6:00 |
||
講演 | “ペルシャワインとクリスマスの原点” | ||
講師 |
ペルシャ文化伝道士 ダリア・アナビアン
一年で一番長い夜…古代ペルシャの冬至の風習がシルクロードからローマまで普及され、クリスマスに生まれ変わりました。地球上を光で満たすクリスマスと古代ペルシャの冬至をシルクロードのワインで酔いしれて‥‥語ります。
|
||
ペルシャ音楽 |
(サントゥール演奏:ピアノの祖先、
72弦からなる民族打弦楽器) |
||
演奏 |
大阪音楽大学講師 プーリー・アナビアン 曲目:「シラーズの微風」マフール旋法 |
||
ペルシャワインと ペルシャ料理 |
ペルシャワインを受け継ぐ各地のワインとアナビアン氏自ら作られた美味しいペルシャ料理をお楽しみください。 メニュー:ホレーシュモルグ、ザクロスープ、マスカティー |
||
参加費 |
4,500円 カップルの方に限りお二人で 8,000円 12月8日(木)までにご予約下さい。(40名様限り) |
||
お問い合わ |
Tel&Fax 0798-72-6120 Email info@k-kumoi.com Fax・Emailでお願いします。 |
||
場所 |
西宮市雲井町 8-43 文化サロン&ギャラリー ゴブレンツ雲井 |
国際交流 Xmasパーティー in 大東市
~シルクロードのロマン漂うランチタイムをたのしみませんか!~
出演者 |
ペルシャ伝統楽器奏者 |
||
日時 | 2011年12月10日(土)正午~午後2時 | ||
内容 | ペルシャの伝統楽器「サントゥール」の演奏とペルシャ文化のおはなし | ||
対象 | 市内在住、在勤、在学者 | ||
料理 | クリスマスメニュー (JAFSハルハロ) | ||
定員 | 先着30人 | ||
参加費 |
1000円(昼食代込み)
|
||
場所 | 北条人権文化センター3階 大会議室 | ||
申込方法 |
11月1日から 電話かファクス TEL 072-877-6066 ・ FAX 072-877-6067 |
||
主催 | 大東市立北条人権文化センター 072-877-6066 | ||
協力 | (社)アジア協会アジア友の会(JAFS) ハルハロ |
ペルシア料理教室 2
旅ご飯料理教室のお知らせ
6月25日にペルシア文化伝道師 ダリア アナビアンを招いて現在のイランに伝わる家庭料理を教えていただきました。実習、ディナー、特にスライドを見ながらの文化紹介が好評でした。ペルシア料理の教室についてはこちらMASALAでは、旅ご飯料理教室と題して、国内のある地域やさまざまな国の料理教室を定期的に行う予定。お料理以外にもテーマを広げてみたいと思います。
日時 |
11月26日(土) 16:00? |
||
講師 |
ペルシア文化伝道師 ダリア・アナビアン | ||
実習費 |
¥3500 | ||
定員 |
15名(予約制)
|
||
内容 |
今回はペルシアの果実ザクロを使ったお料理がメインです。 アッシュ・アナール(ミートボール入り香味野菜のザクロスープ) シャーミー(ひよこ豆のミートボール) フェリニ(米粉のアーモンドプディング) バラのマサラチャイ 食後は「イラン、そして中東の女性の暮らし」について ダリアさんからレクチャーがあります |
||
申込方法 |
TEL 06-6360-3813 FAX 06-6360-3823 H.P. www.masala-world.jp メール cafe@masala-world.jp |
||
場所 | 大阪市北区西天満1-2-24 1F | ||
主催 | MASALA |
7000年の美と伝統を受け継ぐ
アナビアン コレクション
展示販売会 |
2011年11月2日[水]→11月14日[月] |
||
会場 |
薬師寺門前 AMRIT(アムリット) 〒630-8041 奈良県奈良市六条町410番地 電話:0742-32-5777 FAX:0742?4882 http://www.amrit-nara.jp/ |
||
展示会 お問合せ |
アナビアン コレクション管理委員会 http://www.anavian.jp/collection TEL.06-6772-0735 |
||
アナビアン・コレクション 管理委員会 |
シルクロードが運んだペルシャの文化は、日本文化にも大きな影響を与えました。奈良正倉院の宝物の中にも、ペルシャのカットグラス、水差しなどが納められております。私たちは、世界的にも高い評価を受けているアナビアン・コレクションを日本の皆様に、ご紹介することで、更なる文化交流ができることを願っております。
プーリー・アナビアン Pouri Anavian ダリア・アナビアン Dalia Anavian |