POURI AND DALIA ANAVIAN
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝飯会の講演 第870回
近代的イスラエルとロマンチックなペルシャ
神戸・異人館街に住んでいるイランとイスラエルの結晶、ダリア・アナビアンは、一年のうちお正月を3回祝います。イラン人にとっては、灰色の乾いた自然がさわやかな緑色に変わる春が、年の始まりです。イスラエル人にとっては、あらゆる果物が熟す秋に、新年がきます。でも、家の大掃除、おせち料理、家族の集いや新年の挨拶巡りは、どこも伝統がよく似ています。古く三千年の昔、ペルシャに生まれたゾロアスター教の太陽暦では、三月二十一日を境に昼が夜より長くなり、光の世界が闇の世界より大きくなります。光 光明――そうです 光明の宇宙。日本の春分の日 がイランの新年で甘い香水を撒きの新年の誓いをします。「善い想い 善い言葉 善い行いをしよう」
果物が実る季節を新年とするイスラエルで、今年はユダヤの陰歴で5773年になります。聖書ではミルクと蜂蜜が流れる国ということで、取り立ての果物、リンゴ、蜂蜜など、日本のおせち料理のようにそれぞれに意味がある具材を飾ります。リンゴを蜂蜜に付け、今年はスイートな年になりますように。豆を食べて、今年はお金がたくさん懐に入るようになどと言ってお祈りします。ちょうど、日本で家内安全、商売繁盛、ささもってこいと祈るように。
ペルシャとユダヤ、水と油ほど違う二つの祖国を生きるダリアが、そっと窓を開いて、関西弁で語る。知られざる生活、美術、食文化、そして現状などバラエティに富んだスライドショーで古代から現在にまで続く千夜一夜ならぬ(朝食会やから)千朝一朝物語を流暢な関西弁で紹介します。
出演者 |
講演者
ダリア・アナビアンさん
(ペルシャ文化伝導士)
|
日時 |
2012年 12月13日(木) 朝7時半~9時
実質的には朝7時35分~8時50分
(最後の10分ほどは質問時間に)
終わってから皆で集合写真を撮ります。
|
参加費 |
2000円
(朝食代を含む、講演終了後にホテル1階のレストランでバイキング朝食)
|
場所 | ハートンホテル西梅田地下1階・ガーデンキッチン
6342-1111 にて。
(JR大阪駅桜橋口を西へ、旧中央郵便局を西へ、HALモード学園の裏)ハートンホテル西梅田
(西梅田のモード学園の北裏)
|
申込 | 朝早く起きれる方は、誰でも歓迎です。 吉田幸伸氏へ 090-2378-3627 |
主催 | 梅田朝飯会
http://asameshi.jp/index.html
|
クリスマス音楽の源流を訪ねて
ペルシャ~ヨローッパ ルネッサンス~バロック
古代ペルシャでは昼間がいちばん短く、最も夜が長いこの日を太陽の誕生日と考え、太陽神ミトラの復活祭を祝いました。太陽を連想させる赤い実の食べ物ーザクロやサフランを使った菓子を食べながら詩を朗読したり楽器を奏で、白い服を着て讃美歌を歌いました。この習慣をキリスト教が受け継ぎ、ヨーロッパで一番夜が長い12月25日をイエス・キリストの誕生祭として祝うようになったとされています。
ペルシャから中世・ルネッサンス、バロックを経て、現代まで連綿と続く多様なクリスマス音楽の数々をペルシャの民族音楽サントゥール、中世・ルネッサンス音楽合奏や、ヴァイオリンの豊饒な演奏で綴ります。
ペルシャから中世・ルネッサンス、バロックを経て、現代まで連綿と続く多様なクリスマス音楽の数々をペルシャの民族音楽サントゥール、中世・ルネッサンス音楽合奏や、ヴァイオリンの豊饒な演奏で綴ります。
出演者 |
ダンスリー・ルネッサンス合奏団、La萌Mie、Happy Times |
日時 | 2012年12月8日(土) 15:00開演 (14:30開場) |
入場料 | 前売2,000円 当日2,500円 全席指定 |
チケット販売所 |
芦屋市民センター事務所
芦屋市役所売店 |
お問い合せ | ホール事業団当 電話 0797-35-0770 |
アクセス | JR「芦屋」駅下車 西へ徒歩約6分 / 阪神「芦屋」駅下車 北へ徒歩約7分 / 阪急 「芦屋川」」駅下車 南へ徒歩約7分 |
主催 | 芦屋市 ・ 芦屋教育委員会 |
北野町で出会うペルシャとパリ~秋風が運ぶペルシャ伝統音楽、ワイン そして、フレンチを味わう~
CONCERT & DINNER
コンサート |
ペルシャ伝統音楽の演奏 曲名「美酒酔宴」 |
スライドショー | MC ダリア アナビアン |
日時 | 2012 年11 月9 日(金)6:30 PM (open)~9:00 PM |
参加費 |
お一人様¥5,000 (コース料理+ライブチャージ込)
|
場所 | Café Terrasse de Paris カフェ・テラス・ド・パリ 神戸市中央区北野町4-9-2 異人館倶楽部PartⅢ 3F ご予約 Tel 078-252-1113 www.terrasse-de-paris.jp |
お問い合せ | Café Terrasse de Paris カフェ・テラス・ド・パリ |
京の秋 ペルシャの調べ
文化のこきょうペルシャの伝統音楽を東寺の境内で奏でる
プログラム | PARTⅠ 特別講演「東寺の源流を求めて西方へ」 講演者 東寺文化部長 三浦文良氏 PARTⅡ ペルシャ伝統音楽の演奏 曲名「美酒酔宴」 演奏者ペルシャ伝統楽器サントゥール演奏家 プーリー・アナビアン アメリカのネバダ州からスペシャルゲスト サントゥール・トンバク奏者 エスィ・テヘラニ ペルシャ伝統楽器サントゥール演奏家 河村真衣 伝統楽器サントゥール演奏家 谷正人 PARTⅢ スライドショー「日本とペルシャの赤いリボン」 講演者 ペルシャ文化伝導士 ダリア・アナビアン PARTⅣ スペシャル出演 ペルシャの音楽・日本の書道 ペルシャ音楽に合わせた即興書道展開 出演者 日本書道家 近藤朱鳳(しゅほう) 1994年 嵯峨天皇賞受賞者 |
日時 | 2012年11月3日(文化の日)12時~14時 |
募集人員 | 150名(3月25日より受付けます。 定員になり次第締め切ります) |
参加費 |
一名 4000円
|
場所 | 京都市南区九条町1 東寺 本坊客殿 |
お問い合せ | 事務局 朱鳳事務所 078-851-3031 090-1444-0917(近藤朱鳳) |
ペルシャ伝統楽器サントゥールの4重奏
ペルシャ姫の華麗な衣装によるシルクロードのファッションショー
出演者 |
ペルシャ伝統音楽の演奏 曲名 「美酒酔宴」 |
日時 | 2012年10月28日(日) |
会費 |
ディナー&乾杯ドリンク付き円10,000
|
場所 | 薬師寺門前 AMRIT(アムリット) 〒630-8041 奈良県奈良市六条町410番地 電話:0742-32-5777 FAX:0742−4882 http://www.amrit-nara.jp/ |
申込受付 | AMRIT(アムリット) |
ペルシャ音楽の午後
神戸学院大学第331回グリーンフェスティバル
出演者 |
ペルシャ伝統楽器奏者のカルテット |
日時 | 10月27日(土)15:00 開演 |
募集人員 | 約700人収容 |
申込方法 |
〒650-8586 (この郵便番号を使うと住所は省略できます) 神戸学院大学グリーンフェスティバル係 電話078-974-6105(担当部署:社会連携グループ) http://www.kobegakuin.ac.jp/social_contribution/greenfes/ 往復ハガキを使用してください。私製ハガキや2枚のハガキの貼り合わせは避けてください。申込者多数の場合は抽選になります。 ・ 往信裏面に①公演日 ②公演名 ③住所 ④氏名 ⑤電話番号をご記入ください。 ・ 返信表面にお申し込みの方の郵便番号、住所、氏名をご記入ください。 ・ 返信裏面は空白のままにお願いします。 ・ 1枚につき1公演、1名様のみのお申し込みになります。 ・ 受付期間は各公演の1ヵ月前~2週間前(必着)です。 (※土曜日の場合は月曜日、日曜日・祝日・休日の場合は翌日) ・ 学齢期に達していないお子さまの申込および入場はできません。 ~個人情報の取扱について~ 入場申込往復ハガキにご記入いただいた個人情報は、電話での申込内容の確認、入場券の発送(抽選の場合の結果通知含む)、申込状況の統計分析に限って使用します。 |
場所 | 神戸学院大学 有瀬キャンパス メモリアルホール(9号館6階) |
主催 | 神戸学院大学 |
華やかなりしペルシャ
7000年の文明と迷走中のイラン
出演者 |
ペルシャ文化伝導士 |
日時 | 2012年 10月9日 2時50分から4時20分までの1時間半。 |
参加費 | 無料 |
定員 |
200人
|
場所 | 東大阪市小若江3-4-1 近畿大学文芸学部EキャンパスA棟301教室 近畿大学への来方 http://www.kindai.ac.jp/access/honbu_map.html http://www.kindai.ac.jp/access/honbu.html キャンパスマップ(紫の1番が文芸学部A館です) http://www.kindai.ac.jp/access/honbu_campus.html |
お問合わせ | yoiko@kindai.ac.jp |
主催 | 近畿大学 文芸学部文芸フェスタ委員会 |
PR
熱烈歓迎・ペルシャへようこそ
ペルシャ民族楽器サントゥール演奏家、大阪音楽大学講師プーリー・アナビアン、ペルシャ歴史文化研究家・講演者・ダリア アナビアン。2人は母と娘。関西に住んでいる。日本イラン文化交流の促進のために活動する有名な女性だ。この2人はNHKproducer・薬師寺管長らとNICE(Nippon Iran Cultural Exchange)を結成している。プーリー・アナビアンの父はペルシャ古美術・ペルシャ工芸品・ペルシャ錦コレクターとして、世界に有名なラヒム・アナビアン。ANAVIAN一家は、日本とイランの文化交流の橋渡しをするシルクロードのキャラバン隊だ。
最新イベント